Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 830

「憲法改変が意味すること ~国民投票に備えて~」 9条の会憲法学習会

Image may be NSFW.
Clik here to view.

  「9条の会・熊谷」の第3回憲法学習会が熊谷市の緑化センターで行われました。
国民投票に向けての学習会に40人の市民が、社民党熊谷から2名の党員が学習会に参加しました。
講師から、安倍自公政権は2020年改正憲法施行を目指すと言っているので、
2019年7月の参議院選挙に国民投票を実施するスケジュールが予想されるとお話がありました。

 今、もう一度現憲法の「平和」も価値を改憲反対運動の基軸に進める事が大事といわれました。

侵略戦争への反省から「他国を攻めない」
積極平和外交で「他国から攻められない」
アメリカの「武力攻撃に加担しない」

 戦後70年以上も堅持してきた、「平和・非戦(反戦)」の価値を守る運動を創っていかなければと思いました。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 長崎県の諫早市で取り組んでいる、
ワンコインで「社民党応援団」ような運動を熊谷でもやりたいと思っています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 830

Trending Articles