Quantcast
Channel: 格差のない平和な社会をめざして   
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

インターネットの時代だから     「くまじろうの選挙総括2014」

$
0
0
 一戸信哉さんの指摘のとり、議員候補者が「ホームページ」「ブログ」「Twitter」「Youtube」「Facebook」などを活用しないで選挙活動をやっていける時代ならいいんだけれど、今はそうなっていないのです。
 候補者の情報の量と質が、得票にあらわれると思います。
 自転車と同じように、ペダルを漕ぎ出したら止まちゃーダメなんです。
 ゆっくりでもいいから情報を「発信」続けていないと思います。 




 『「新潟ソーシャル時評」ソーシャル編集員・一戸信哉』から転載。
http://www.niigata-nippo.co.jp/blog/shinyai/2014/11/022586.html
政治家の活動はこれまでも、「選挙の時だけいいことをいい、普段は地元に全然顔を出さない」などと批判を受けやすかったわけですが、
日ごろからソーシャルから発信していないというこの態度もまた、似たようなところがあります。
少なくとも、あまり印象はよくありませんし、
選挙の時にしか有権者と対話するつもりがないように見えます。
たとえその方が、実際の集会などをたびたび開いていて、自分の主張を伝え、有権者と対話する機会を多く設けていたとしてもです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles